Category: 料理
ラー油の次は からかじゃん?!
先日このブログに 福岡にある株式会社REALさんから
こんなコメントをいただきました
アイデア料理のご協力願い
!?(゚〇゚;)マ、マジ... ブログ間違ってんちゃうん?
私 パンばっか 食べてるんやけど~ww
たまに作る 実験料理を ご覧いただいたみたいで^^;
せっかくお声をかけてくださったので 参加させていただくことに(゚m゚*)プッ
・・・で お題が 辛味調味料 「からかじゃん」レシピ
からかじゃん?なんじゃ それ (゚Д゚≡゚Д゚)?
からかじゃんって 知ってる?

株式会社REALさんから
「からかじゃん」のサンプル いただきました! アザ~ス○┓ペコリ
博多の「産直工房 匠」さんってとこで作られてる 辛味調味料らしく
詳しくはココ→ http://www.sanchoku-takumi.com/jan.html
TV「知っとこ!」(オセロが司会やってる番組)でも
地・調味料として放送されたことがあるんやて!
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 味はね~

豆板醬のように辛くなく コチジャンよりも甘みがある感じ
クセのない味で 旨みたっぷりのタレでした
唐辛子好きの私には ピッタリな味
さっそく実験して 使ってみました
1.春雨のピリ辛サラダ

材料は 緑豆はるさめ・おくら・大葉・えのき・きゅうり

きゅうりと大葉以外 一緒に湯がけば 時間短縮ww
私はなんせ 辛いのが好きなんやけど
娘が食べるので タレは 寿司酢1:からかじゃん1の割合で作った
ごま油は 香り付けなんで 少しだけ!
私が食べるのには ちょっと酸味と辛さが足らなかったので
レモン汁とからかじゃん 別で足したわww

寿司酢+からかじゃん+ごま油
このタレ めっちゃ 美味しいのww 他にも活用できると思うわ~
2.ささみのたたき

いつもは お刺身をしょうが醤油で食べるんやけど
今回初めて たたきにしてみた!
「からかじゃん」を味見した瞬間に ポン酢との味を想像したわww
ねぎにぶっかけたら 絶対に美味しいって( *´艸`)クスクス
予想どおりの味に 感激!
たこ焼き食べてもおいしそう~
3.ねぎきんちゃく

これは 未知の味に挑戦ww
からかじゃんのサイトに マヨネーズと混ぜるみたいなのがあったから
マヨネーズと「からかじゃん」って どんな味なんやろって思ってんww

マヨネーズと「からかじゃん」1:1で 大量のネギをあえる
すしあげを少し切って開き そこにネギを入れて グリルで焼くだけ
切り口作るための切ったあげは 小さく切ってネギと一緒に入れてや~ww
食べるときは 醤油で食べた
これまたお酒がススム君ww
「からかじゃん」は お酢・ポン酢・マヨネーズ
どれとあわせても美味しく食べれるわ!
でも やっぱ最強は ポン酢+からかじゃんかな?
TVでも ギョウザのタレとして ラー油の代わりにからかじゃんを入れて
食べるのをおススメしてたから やっぱ お酢との相性はいいんやで~ww
今度はギョウザを作って食べてみようっと
からかじゃんについて 詳しい情報はwebで
→ http://www.sanchoku-takumi.com/jan.html
こんなコメントをいただきました
アイデア料理のご協力願い

!?(゚〇゚;)マ、マジ... ブログ間違ってんちゃうん?
私 パンばっか 食べてるんやけど~ww
たまに作る 実験料理を ご覧いただいたみたいで^^;
せっかくお声をかけてくださったので 参加させていただくことに(゚m゚*)プッ
・・・で お題が 辛味調味料 「からかじゃん」レシピ
からかじゃん?なんじゃ それ (゚Д゚≡゚Д゚)?
からかじゃんって 知ってる?

株式会社REALさんから
「からかじゃん」のサンプル いただきました! アザ~ス○┓ペコリ
博多の「産直工房 匠」さんってとこで作られてる 辛味調味料らしく
詳しくはココ→ http://www.sanchoku-takumi.com/jan.html
TV「知っとこ!」(オセロが司会やってる番組)でも
地・調味料として放送されたことがあるんやて!
σ( ̄、 ̄=)ンート・・・ 味はね~

豆板醬のように辛くなく コチジャンよりも甘みがある感じ
クセのない味で 旨みたっぷりのタレでした
唐辛子好きの私には ピッタリな味

さっそく
1.春雨のピリ辛サラダ

材料は 緑豆はるさめ・おくら・大葉・えのき・きゅうり

きゅうりと大葉以外 一緒に湯がけば 時間短縮ww
私はなんせ 辛いのが好きなんやけど
娘が食べるので タレは 寿司酢1:からかじゃん1の割合で作った
ごま油は 香り付けなんで 少しだけ!
私が食べるのには ちょっと酸味と辛さが足らなかったので
レモン汁とからかじゃん 別で足したわww

寿司酢+からかじゃん+ごま油
このタレ めっちゃ 美味しいのww 他にも活用できると思うわ~
2.ささみのたたき

いつもは お刺身をしょうが醤油で食べるんやけど
今回初めて たたきにしてみた!
「からかじゃん」を味見した瞬間に ポン酢との味を想像したわww
ねぎにぶっかけたら 絶対に美味しいって( *´艸`)クスクス
予想どおりの味に 感激!
たこ焼き食べてもおいしそう~

3.ねぎきんちゃく

これは 未知の味に挑戦ww
からかじゃんのサイトに マヨネーズと混ぜるみたいなのがあったから
マヨネーズと「からかじゃん」って どんな味なんやろって思ってんww

マヨネーズと「からかじゃん」1:1で 大量のネギをあえる
すしあげを少し切って開き そこにネギを入れて グリルで焼くだけ
切り口作るための切ったあげは 小さく切ってネギと一緒に入れてや~ww
食べるときは 醤油で食べた
これまたお酒がススム君ww
「からかじゃん」は お酢・ポン酢・マヨネーズ
どれとあわせても美味しく食べれるわ!
でも やっぱ最強は ポン酢+からかじゃんかな?
TVでも ギョウザのタレとして ラー油の代わりにからかじゃんを入れて
食べるのをおススメしてたから やっぱ お酢との相性はいいんやで~ww
今度はギョウザを作って食べてみようっと

からかじゃんについて 詳しい情報はwebで
→ http://www.sanchoku-takumi.com/jan.html
テーマ : こんなことがありました ジャンル : ブログ